岡山のミュージックシーンを応援するcafe mugオーナーが、おすすめアーティストにインタビュー。
今回のピックアップアーティストは、ニューアルバム【Lukewarm】をリリースしたさとうもかさん。プロデューサー、ゲストの方、共に豪華な顔ぶれのアルバムとなっています。
■さとうもかさん、ニューアルバムのリリース本当におめでとうございます。今回のアルバム制作中の印象的なエピソードを教えてください。
ありがとうございます!
今回のアルバムは、ほぼ全ての収録曲を宅録(スタジオではなく、自宅などで録音をおこなうスタイル)でおこないました。制作中、東京と岡山という距離がある中でのやり取りを何度もおこなう必要がありましたが、メールや電話・インターネットなどを駆使して、かなり大変でしたが一枚のアルバムを作り上げていきました。
こういった形でアルバムを作る事が出来るという事が、今回の制作の中で一番びっくりしましたし、印象深い出来事とも言えます(笑)。
マスタリングの時以外スタジオに行っていないのに、たくさんの方と関わりながらアルバムを制作する事が出来る。なんか、未来的だなって思いました。
■今作のプロデューサーである入江陽さんとはどのような経緯で知り合いましたか?
入江陽さんは、三年ほど前にライブで知り合いました。それからも何度かいろいろな場面で共演させていただけた事もあり、今回アルバムをプロデュースしていただける事になりました。
今回のアルバムには、プロデュースだけではなくて入江陽さんや鶴岡龍さんにゲスト参加いただいた楽曲も入っています!
■音楽活動を始めたきっかけを教えてください。
小さい頃からずっと何かしら音楽に関わってきました。私にとって、今の音楽活動はその延長線上みたいな感じで。
自然に今のような、アーティストとしての音楽活動を始めていたので、明確なきっかけというのはないかもしれません。
■普段、どのような音楽を聴いていますか?
普段よく聴いているジャンルとしては、ジャズなどが多いです。五十年代より前の、かなり古いけれど可愛い感じの歌ものが特に好きです。
けれど唐突に、めちゃくちゃイマドキの洋楽を聴きたくなる時もあったり……。あとはsoundcloudなどといった、楽曲製作者であるユーザー自らがアップロードできる形式の配信サイトでしか聴けない、身近なアーティストの曲とかもよく聴いています。
■今後の目標について教えてください。
今の私の目標は、岡山の《The Time Travelers》というバンドの方たちとバンド編成でライブなどもしているので、そのメンバー編成でのCDを制作する事を目標としています。
また、私が持っている夢のひとつとして、映画の音楽を作る、という物があります。これも叶えていきたい夢であり目標ですね。
■最後に読者の皆様にメッセージをお願いします。
さとうもかです。今回ご紹介いただいたアルバム制作以外にも、いろいろなイベントでライブをおこなう等といった音楽活動をしています。
岡山や倉敷、さまざまな場所で歌っているので、もし見かけたらよろしくお願い致します。
■さとうもかさん紹介記事はこちらをどうぞ
interviewer:cafe mugオーナー
※フリーマガジンmug vol.4 掲載